2021.06.17
顔認識マーケティングシステムBeeSight
エイコム株式会社
どこでも手軽に活用可能な顔認識マーケティングシステム

顔認識マーケティングシステム「BeeSight」とは、顔認識技術により視聴者(お客様)の顧客属性を取得し、情報分析を行うものである。
- 人の追跡:通過する人物を追跡し、カメラの視界から外れても、一定時間内に戻る人は再カウントせずマーケティングデータの正確性を保つ。
- 注目時間の測定:視聴者(お客様)がどのくらいの時間、対象物やコンテンツを注目しているのかを測定する。
- 表情(気分)の認識:複数の視聴者(お客様)から顔面の6種類の表情を同時に認識する。
- 頭の向きの推定:視聴者(お客様)が注目しているもの、表示されているコンテンツの中でどれに興味を引かれ、どれが無視されているかを知ることが出来る。
- 年齢の分類:視聴者(お客様)の性別区分を知ることが出来る。
- 性別の分類:視聴者(お客様)の年齢区分を知ることが出来る。
また、マスクをした状態でも顔認識が可能であり、コロナ禍でも顔認識マーケティングが可能になった。マスクの不装着、鼻がでている状態(鼻マスク)も検知する事も可能である。認証機能を付加したことで、店舗などでスタッフ(店員)等の顔を事前に登録する事が可能で、棚前行動分析でのスタッフの計測を除外する事も可能である。コストは従来の顔認識システムの1/5~1/10である。

企業情報

- 社名:エイコム株式会社
- 設立年月日:2011年7月15日
- 所在地:東京都新宿区新宿一丁目18番13号
- 業務内容 : デジタルサイネージ関連事業
- 資本金 : 10,000,000円
- 従業員数 : 4名(2021年5月時点)
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。