2018.06.29
5ナノメートル以下の変位を検出
「超小型変位センサDS2001」
日本システム開発株式会社
微細な変化の信号処理を無線化し
機械内部の動作をモニタリング

「超小型変位センサDS2001」は、2001年の発売以来、多くの工業機械に採用されている半導体(IC)センサ。電子回路基板のような外観で、構成はプリント基板上の平面コイルと専用IC。身近なタブレット端末用電子ペン、コピー機やプリンタから工業用の大型工作機械まで、電子制御されているさまざまな機器の内部に組み込むことができ、摩耗や膨張といったメカニカル部分の異常や変化を5ナノメートル以下の精度で感知する。さらに信号処理されたデータをブルートゥースやWi-Fi等の無線でモニタリング可能にしたため、保守性や操作性がより向上した。
この変位センサは最小では5ミリ四方と超小型で、用途や付加価値に応じたカスタム化も可。どんな機械でも負荷なく組み込めるのが特徴で、同時にセンシング機能部品のコストダウンにもつながる。今後はさらなる省電力化を追求するとともに、産業機器用途以外にも、社会インフラのモニタリング等での活用の幅を広げていく。

企業情報

- 社名:日本システム開発株式会社
- 設立年月日:1974年5月1日
- 所在地:東京都品川区南大井6丁目20番地8号(支社)/徳島県徳島市庄町5丁目81番地80号(本社)
- 業種 : 情報処理サービス業
- 業務内容 : ソフトウェアの開発、電子機器の開発・製造・販売
- 資本金 : 9,800万円
- 従業員数 : 65名
- 売上高 : 7億円
- 公共支援履歴:
1999年 新規産業創造技術開発補助金(次世代情報技術開発費補助金)
2000年 先進技術型研究開発助成金
2004年 新製品・新技術開発促進事業
2007年 中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち実用化研究開発事業
2010年 新製品・新技術開発促進事業
2013年 ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金
2014年 中小企業経営・技術活性化助成事業
2015年 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。