2018.11.16
IoTへの第一歩。
導入の足掛かりとなる「IoTスタータキット」
日本ノーベル株式会社
初期段階の設置方法を工夫。
手軽にIoTの導入をサポートする
独自のスタータキットを製品化。

これまで多くの中小企業では、IoTの導入はハードルが高いと思われがちだった。日本ノーベル株式会社は 手軽に本格的なIoT導入に取り組むことを可能とした「IoTスタータキット」を製品化し提供している。現場へ簡単に設置でき、実際のデータ収集を検証できるため、将来的なIoT導入の足がかりとなる。
測定キットは小型のバッテリで動くため、電源を確保できない場所でも置くだけで計測を開始できる。先ずは初期段階でIoT導入のメリットを実感してもらい、一定期間使用後、稼働実績を基に、それぞれの企業にカスタマイズしたハードウェアとソフトウェアを提案することで、本格導入に繋げる考えだ。具体的には、現場にセンサと測定キットを設置。データ収集を行い、管理キットを通じPCでデータ閲覧、解析や改善をおこなう。言うまでも無くIoTは、様々な「モノ」をインターネットに繋ぎ情報のやり取りで相互制御する仕組みだ。多くの中小企業に手軽にIoTを導入してもらうための、「初めの一歩」として期待されている。

企業情報

- 社名:日本ノーベル株式会社
- 設立年月日:1980年4月9日
- 所在地:東京都北区王子2-30-2
- 業務内容 : ソフトウェア開発/各種サービスの提供
- 資本金 : 1億円
- 従業員数 : 145名
- 売上高 : 20億4700万円
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。