2021.10.06
学校・幼稚園向けホームページサービスで
負荷軽減と情報発信
株式会社オープンソース・ワークショップ
スマートフォンへ自動変換で学校の負荷を軽減します。
学校ホームページの構築及びサーバやシステムの運用を行うクラウド・サービスである。
サーバ管理や煩雑なホームページに関するお問合せの対応まで、学校ホームページをスムーズに運営するためのサービスとして、学校現場の教職員の負荷軽減と保護者との接点を意識して提供しているサービスである。
特徴としては、以下のものが挙げられる。
- 保護者に見やすい自動スマートフォン対応
- パスワード付きページで保護者、児童生徒のみに動画授業の配信が可能
- 欠席連絡をホームページ経由で受けることで、朝の職員室の業務改善が行える。
- メールや電話でサポートを受けられるため、ホームページ担当教員の異動などの際も、スムーズに情報発信を続けることができる。
- 記事の記入はワードのように直観的に記入が可能
- 面倒な写真の縮小も、ホームページに写真をアップロードするときにサイズ指定することで、自動で縮小される。
- 学校ごとに自由にページを作れるため、各校の特徴を紹介しやすい。
- 色の選択が標準で25色、カラーコードを指定すれば、オリジナルの配色を作成できるため、スクールカラーの表現が可能



企業情報

- 社名:株式会社オープンソース・ワークショップ
- 設立年月日:2010年5月14日
- 所在地:東京都中央区晴海三丁目13番 1-4807号
- 業務内容 : 学校向けホームページ・サービスの提供
- 資本金 : 1,000,000円
- 従業員数 : 7名 (2021年9月時点)
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。