2021.04.21
食品保管の温度記録と監視をIoTでかんたん自動化
ラトックシステム株式会社
温度の計測、記録、アラート通知、帳票出力がワンパッケージに

ハサレポは、倉庫やプレハブ冷蔵庫など温度管理したい場所にセンサーを設置し、定期的な計測が可能なシステムだ。
サーミスタは長さ5mのラインナップもある。長さを活かし保管庫の手前と奥の2点を計測可能である。
計測した温度は、PCやスマホでいつでもどこからでも確認できる。温度異常時はスマホに通知する機能で、異常に早く気づくことができる。
HACCPで義務化されている温度の監視と記録はIoT化で省力化でき帳票の出力にも対応。
通信はWi-Fiや、Bluetooth、電子レンジの影響を受けにくいWi-SUN接続を採用。飛距離は見通し最大1000mで工場敷地内など離れた場所も設置可能である。
また、防水タイプの水温用のセンサーの導入で、飲料の温度や食品を冷却する水温、食品を茹でる際の温度計測も可能である。
食品安全に関する証明書発行にも対応し飲料に直接触れて温度測定も可能だ。
センサーは1台から導入可能で小さな規模でスタートし、必要に応じて増設していくことも可能だ。


企業情報

- 社名:ラトックシステム株式会社
- 設立年月日:1983年10月13日
- 所在地:
(本社)大阪府大阪市浪速区敷津東1-6-14朝日なんばビル
(東京支店)東京都中央区日本橋箱崎町18-11 COSMO 8 6階
- 業務内容 : パーソナルコンピュータ、スマートフォン周辺機器、オーディオ製品の開発・製造・販売
- 資本金 : 1億9898万円
- 従業員数 : 51人(2021年3月時点)
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。