2021.04.02
様々なデバイスに対応可能、
多言語に翻訳し災害情報を届けます!
アールシーソリューション株式会社
デジタルサイネージなどで災害情報の多言語配信を実現

防災クラウドは地震や津波などの災害情報を配信するサービスである。
APIにより外部のソフトウェアでのシステム利用が可能となり、企業様がお持ちのアプリケーションサービス等でも弊社のシステムによる災害情報の配信ができるサービスだ。
14言語に対応しているので外国人向けに災害情報を発信できることも大きな魅力の一つ、Push通知の技術により、緊急地震速報等の災害速報の配信にも対応している。
※14言語
日本語、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語

デジタルサイネージは「City Watch」という名前でサービスを展開。
サイネージ画面のなかに、災害情報を一覧で表示することが可能、また災害情報に合わせて背景の色や、啓発のコンテンツ内容を切り替えるサービス。

企業情報

- 社名:アールシーソリューション株式会社
- 設立年月日:2002年(平成14年)8月
- 所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目14番21号 双英ビル3階
- 業務内容 : 防災・減災ソリューション(情報提供サービス、システム開発、運用・保守、コンサルティング)
- 資本金 : 1千万円
- 従業員数 : 30名(2021年3月時点)
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。