2018.06.29
AIを用いた
認証アルゴリズムを搭載した
「心電認証システム」
シンプレクスクオンタム株式会社
指から取得した心電波形から個人を認証
より高度なセキュリティを可能に

現在、個人認証のシステムは、指紋、顔、静脈などを画像情報として取り込むものが主流である。しかし、画像は偽造が比較的容易なため、より高度な認証方法が求められている。シンプレクスクオンタム株式会社は、指3本から取得した心電波形による、小型で低コストの個人認証システムを開発した。
使い方はいたって簡単。対応アプリケーションをインストールしたPCに、独自に開発したUSBをセットし、その電極に両手の指をあてるのみとなる。心電波形は個々で異なるため、他人が電極キーで認証してもログインはできない。また開発中のハイブリッド型個人認証システムでは、心電認証と指紋認証を組み合わせることで、より高度なセキュリティシステムを実現。電子キーに組み込むことで、入退室のアクセスやロックが可能になる。
さらに心電波形の解析により、自律神経バランスを診るアプリも開発するなど、今後はヘルスケア分野にも応用していく。


企業情報

- 社名:シンプレクスクオンタム株式会社
- 設立年月日:2014年10月3日
- 所在地:東京都港区高輪3-4-13 レフォルマ高輪6F
- 業種 : 製造業
- 業務内容 : 電子・電気機器の企画、開発、製造
- 資本金 : 122,861,750円
- 従業員数 : 5名
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。