2018.11.27
在庫管理に革新を。
人手不足の現場をIoTで業務効率化・在庫適正化
「スマートマット」
株式会社スマートショッピング
在庫の見える化を実現し、あらゆる業界の
在庫管理・棚卸・発注をIoTデバイスで自動化

人手不足や人件費高騰が社会問題となる昨今、オフィス・飲食店・倉庫・小売・病院など幅広い業種において、煩雑な在庫管理や発注作業の省人化・効率化は、現場のみならず経営レベルでの課題となりつつある。
株式会社スマートショッピングは、在庫管理や自動発注を実現する新たなIoTデバイス「スマートマット」を開発、提供している。
汎用性の高い在庫管理システムとして日本初となる「スマートマット」には、重量センサが搭載され、リアルタイムに製品の重量・残個数を計測する事で在庫管理や自動発注を簡単に実現することが可能。
あらゆる業界の在庫管理・棚卸・発注を、IoTデバイスで省人化・自動化し、手軽に在庫の見える化を実現。置き場所や載せる物を選ぶことなく在庫管理・棚卸・発注業務をサポートし、業務効率化・生産性向上を実現する。
スマートマットのサイズは、用途に応じて使い分け可能なA3とA4の2サイズが用意されており、複数枚を繋げることで重量物の在庫管理も可能。既に米国、中国、台湾の通信認証取得済(EU、韓国及び東南アジアは申請中)で、海外でも利用可能だという。

企業情報

- 社名:株式会社スマートショッピング
- 設立年月日:2014年11月4日
- 所在地:東京都品川区西五反田2-1-22 プラネットビル5F
- 業務内容 : 自動購入サービスの開発・運営
- 資本金 : 22,093万円
- 従業員数 : 35名
- 売上高 : 非公開
本サイトの製品・サービス紹介ページに掲載された製品・サービスは当公社が認定したものではありません。データや情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、当公社はいかなる責任も負いません。本ページは製品・サービスの紹介を目的としており、適合性等については各社のご判断のもとで情報をご利用ください。