2023.12.05
第5回デジタル人材育成講座
「ゼロから始める IoT 入門と実践~Webシミュレータによる制御体験~」
※ 本Web講座は終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
本講座では、IoTの概要、構成要素、活用方法などを学んでいきます。講座の前半では、IoTの基礎知識、Pythonの基礎知識、IoTデバイスの構成要素などを学んでいきます。
後半では、Webシミュレータを使って、IoT制御体験を行います。遠隔地である講師側のRaspberryPiのLEDを制御したり、温湿度データを取得したりなど、IoT デバイスを活用し、IoTサービスをどのように利用していくのかを、実機に近い制御体験を通して学んでいきます。 ※ 本研修は運営委託会社の株式会社インソースの他、NECマネジメントパートナー株式会社、株式会社モノテクノスとの共催の研修です。開催概要
タイトル | ゼロから始める IoT 入門と実践~Webシミュレータによる制御体験~ |
対 象 | 自社のIoT導入に関心のある都内に事業所を有する中小企業の方 ※ コンサルタント・支援機関・官公庁職員の方、大企業及びみなし大企業の方はご遠慮ください。 |
日 時 | 【全4日間】 2024年 Day1:1月17日(水) Day2:1月24日(水) Day3:1月31日(水) Day4:2月7日(水) 【毎回】 13:30~17:00 |
費 用 | 無料 |
開催形式 | オンライン ※ Web会議ツール「Zoom」を用いて実施します。 ※ Zoomで使用可能なマイク、Webカメラをご用意ください。 |
■実習環境の接続確認■
※ 事前にご確認ください。
演習の際、クラウド上の仮想マシンに接続してプログラミング演習を行います。 仮想マシンには、リモートデスクトップツールを使って接続しますので、接続ができることをご確認ください。 詳細は以下よりご確認ください。 https://www.neclearning.jp/training/remotelive/pdf/RDPv6.pdf#zoom=98 ※ クラウド環境に接続できない場合は、マシン実習なしでのご受講となりますのでご注意下さい。 ※ 本研修では、電子テキスト+Zoom講師画面共有での説明が行われるため、サブディスプレイのご利用をお勧めいたします(必須ではありません)。 | |
定 員 | 30社(1社2名まで) ※ 少なくとも1名様は全4日間への参加が必須です。 |
申込締切 | 募集は終了いたしました。 |
講師
西尾 卓哉 氏 | プロフィール大手エンジニアリング会社に入社。FA部門の設計業務に従事。2007年メカトロ部門事業部長就任、受託開発事業や新規事業開拓業務に従事。2012年には、新エネルギー部門事業部長に就任。新製品開発に取組み、太陽光発電事業や蓄電池関連のビジネス拡大に注力。2014年700名超のメカトロ部門の取締役事業部長を経て、グループ会社の電子回路設計会社の代表取締役を兼務し2017年に任期満了により退任。 同年、株式会社モノテクノスを設立。IoT、AI関連の試作事業を展開する中、試作機づくりだけでなくIoT、AI関連のハンズオンセミナーを実施。特に、RaspberryPiを中心に、実機を触りながらわかりやすく制御を学ぶセミナーや、画像分析などに注力している。子供向けのPythonプログラミングスクールも展開し、子供たちのIT教育にも従事。 講師としての登壇実績は、これまで500名以上になる。 |
プログラム
Day1 1月17日(水) | 基礎講座 13:30~17:00 「IoTの基礎知識」 ・IoT、AI、ビックデータの基礎知識 ・IoTのアーキテクチャー ・IoTのデバイスとセンサー ・触りながら学ぶPython基礎 |
Day2 1月24日(水) | 技術講座 13:30~17:00 「IoT活用演習①」 ・LEDを点灯させる ・モーターを動作させる ・サーボを動かす ・スイッチを状態を取得する ・センサースイッチを使う |
Day3 1月31日(水) | 応用講座 13:30~17:00 「IoT活用演習②」 ・液晶表示器に文字を表示させる ・温湿度センサーの値を取得する ・加速度センサーの値を取得する ・日付、現在時刻の取得 ・メールを送る |
Day4 2月7日(水) | 合同研究会 13:30~17:00 「IoTの活用検討」 ・IoTのサービスと活用事例 ・IoTセキュリティー ・IoT活用を考える(グループ討議) ・発表会 |
申込方法
※ 募集は終了いたしました。
お申し込み完了後、講座のご視聴に関するご案内メールをお送りいたします。
なお、お申し込み内容によっては、ご受講いただけない場合がございます。
※ 講座運営の都合上、お申し込み情報は講師へ提供させて頂きます。
なお、講師へ提供したお申し込み情報は講座終了後に削除頂きます。
申込フォーム
事前にご確認ください
・ オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。
2. Zoomで使用可能なマイク
3. Zoomで使用可能なWebカメラ
・以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、
接続できるか等をご確認下さい。
テストURL: http://zoom.us/test
※テストの詳細については Zoomのヘルプ をご参照ください。
・WiFi環境では接続が不安定になる恐れがあるため、
有線(LANケーブル)の使用を推奨します。
・タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、
一部機能が限られる可能性があります。
・ 受講時には、社名・名字をZoom上で表示して頂きます。
・ 受講者同士でディスカッションして頂く場合があります。
・ 本講座において知り得た他社の一切の非公開情報について、守秘義務が生じます。
・ 講座終了後にアンケートを配信させて頂きますので、ご協力の程お願い申し上げます。
・ 受講をキャンセルされる場合はご連絡をお願いします。
・ 天災等のやむを得ない事情により、講義を中止する場合があります。
申込者情報のお取り扱いについて
・ 利用目的
1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
- ※ 上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・ 第三者への提供
(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
- ※ 目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・ 個人情報は 「個人情報の保護に関する要綱」 に基づき管理しておりますので、
ご参照ください。
問い合わせ先
株式会社インソース(運営委託会社)
インソースヘルプデスク
お電話でのお問合せ : 03-5763-5210
Eメールでのお問合せ : bpojigyo(α)insource.co.jp
※ 月曜日~金曜日(祝日を除く)の午前9時~午後5時