企業変革に向けたDX推進助成金
※ 募集開始は12月頃を予定しております。
「DX推進アドバイザーによるトータル支援」を受けた都内中小企業者等を対象に
デジタル技術の導入・活用に必要な費用の一部を助成します。

令和5年度募集 |
|
申請対象者 | 公社が実施する「企業変革に向けたDX推進支援事業」におけるDX推進アドバイザーによる支援を受け、「DX推進アドバイザーによる提案書」の内容に基づき、機器・システム等の導入を検討している都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体)
<対象外> ・DX戦略策定を伴わず、単なる機械設備等の更新を目的としているもの ・研究開発を目的とし 、量産および販売等の目途が立っていないもの |
---|---|
助成対象経費 | (1) 機器・ロボット導入費 (2) システム構築費 (3) ソフトウェア導入費 (4) クラウド利用費 (5) データ分析費 |
助成限度額 | 10,000千円(下限1,000千円) |
助成率 | 中小企業者、小規模企業者問わず 3分の2 |
交付決定日 | 令和6年2月下旬(予定) |
助成対象期間 | 1年間 (令和6年3月1日~令和7年2月28日(予定)) |
助成対象事業の イメージ |
①業務プロセスの抜本的改革・再設計
例:製造業者が業務プロセスを見直し、経理と営業のデータの一元化を実現
②経営データ可視化によるスピード経営・的確な意思決定
例:製造業者が「繁閑見える化システム」の導入により、各部署の人員数適正化を実現
③既存の商品サービスの高度化や提供価値向上
例:直販所の売れ行きについて商品棚に設置したカメラから SNS を通じて生産者や購買者に定期配信することで、売れ行きを可視化、生産者の出品意欲や購買者の購入意欲を高める
④顧客接点の抜本的改革
例:有人エステ店だけでなくデータとデジタル技術を利用した無人エステも実施
⑤ビジネスモデルの抜本的改革
例:製造業者がこれまでの事業基盤を活かし、AI需要予測を用いた飲食店を経営 ※ 別法人を起こして新たな取組を行う場合は不可。同一法人であることが必須 |
助成金についての問合せ先
総合支援課 DX推進助成金担当TEL : 03-3251-7917